
今日も快晴♪
白樺峠行ってきました。
季節の事なので、今の時期しか見れない。
山へも登りたいけど・・・
今年はタカの渡り観察となったのでした。
何回か行ってみてわかったけど
気づいた事を数点、来年の自分のためにもメモしておきます。
・行くなら平日。 土日祭日は混雑が半端じゃない。
・携帯椅子は平日は持っていかなくても大丈夫。
・日祭日は携帯椅子を持って行ったほうが無難。
・真ん中前の方にはベテランらしき人たちがいる。
・後ろの人の声がうるさかったりするので後ろの方が自分的には好ましい。
・曇りの日は寒い。 防寒対策、本、温かい飲み物等

クリックすると大きな画面で開きます。
今日は午後2時くらいより20羽以上の大きなタカ柱が発生しました。
27日は、12時半頃からだったから日によりだいぶ違いますね。



うまく写せなかった・・・
背中に発信機を背負ったハチクマ。

元気に、渡っていってほしい。
今日のドラマは、ツミがハチクマにちょっかいだしたのが3回。
速いや"\( ̄^ ̄)゛速いチゴハヤブサ。
そんなこんなの楽しい秋の一日でした。